出国留学网专题频道日本留学介绍栏目,提供与日本留学介绍相关的所有资讯,希望我们所做的能让您感到满意!

日语等级考试考到几级才够用

日本留学 日语等级考试 日本留学介绍

  对于想出国留学,但是又不想去很远地方的同学,日本留学就是最好的选择之一。但是很多同学对于日本能力考级要求不是很了解,要考到几级才够用呢?下面出国留学网小编就来介绍一下。

  首先,为刚接触日语的同学做个科普,日语能力考(JLPT)每年有两次考试,分别是7月和12月的第一个周日。考试含金量很高,证书认可度也很高。考试共有5个级别,N1-N5,N1为最高等级。

  N1

  N1满分180分,考试时间170分钟。考试内容分为语言知识、读解、听解三大部分。一般需要掌握8000-10000单词,800条语法。可以达到熟练使用日语,在日企就业的水平。

  去日本留学想申请国公立大学的研究生(日语的研究生相当于中文的预科)的话,需要有N1,且分数在140分以上。一般文科类日本大学院申请也需要有N1证书,但对分数没有要求。

  N2

  N2满分180分,考试时间155分钟。考试内容分为语言知识、读解、听解三大部分。一般需要掌握4000-7000单词,200条中级语法。可以满足用日语进行日常交流

  去日本留学一般理工类对于日语的要求为N2及以上水平。在日企就业也要有N2及以上水平的证书。

  N3

  N3满分180分,考试时间140分钟。考试内容分为语言知识、读解、听解三大部分。

  达到N3水平可以进行一些日常交流,去日本留学可以满足基本的生活需求,但不能达到在日本升学、就业的要求。

  N4

  N4满分180分,考试时间125分钟。考试内容分为语言知识、读解、听解三大部分。

  达到N4水平可以听懂日常简单的会话,并做简单应答,可以满足去日本旅游的日常场景的日语应答。但留学、在日本升学、就业等还需要进一步提升语言水平。

  N5

  N5满分180分,考试时间105分钟。考试内容分为语言知识、读解、听解三大部分。

  N5是日语能力考中最低的等级,熟练掌握日语五十音,学会基础句型基本可以达到N5水平。一般去日本留学前准备留学签证必须的日语能力证明时可以考N5(或者J-TEST的F级),拿到N5就可以顺利申请留学签证了。

  经过这番讲解后,大家对日语能力考的各个等级与日本留学的关系有了进一步的了解了吧?在此天道小编提醒想去日本留学的小伙伴,在国内要尽量多地把日语基础打好,文法、词汇多读多背,到了日本之后以口语练习为主,这样日语能力才会有飞速的提升。

  推荐阅读:

  日本留学打工指南

  日本留学要做哪些体检

  

与日本留学介绍相关的教育体系

日本留学:介绍简历写作格式

简历写作格式
简历也就是一个概括性介绍自己的经历的东西。简历不同于个人陈述,它有着自己固定的格式和内容,其实说到底,是因为你的个人陈述受到了字数限制写不长,所以你可以把你觉得需要补充的其他方面放在简历里去写。所以,写好简历的用处还是挺大的。

  简历中,从前往后的内容一般是以下的留学简历写作格式:

  1、个人信息即Personal Information,包括你的姓名,联系地址和联系电话,email。

  2、教育背景,即Educational background,其内容要从大学开始,高中及以前的不要写进去。有必要的话,可以写一些自己学过的核心课程,注意不要写太多,5~6 门功课足以;如果你的成绩非常优秀,你也可以写上自己的成绩和排名。

  3、所获荣誉,即Honors,也叫做Awards,也就是你获得的各种奖励,学术的和社会活动方面的荣誉都要写上去。建议这一项紧跟在教育背景之后写,因为这一部分和你的教育直接相关联,并且很是你经历中的重要部分。

  4、个人重大经历,即Experience,这一部分的内容是重点,你应该多写一点。比如说,工作经验、学术经历,这两种经历可以统称为Professional Experience;还有志愿者活动Volunteer Work。

  5、个人发表著作,即Publications,也就是你发表的论文等等,注意要是学术上的,别把你写的什么散文诗歌也拿进去充数,除非你申请文学学位。如果没有这一项可以不写。

  6、所参加组织,即Membership & Affiliations,也就是你参加过什么社团,协会之类的,同时注明你所担任的职务和所作的工作。

  7、其他能力和爱好,即Interests & Skills,这一项里面的Skills 有很多含义,比如说你的语言能力,第二外语语言能力,计算机能力,计算机语言能力等等,如果你有什么特长也写,把你会的都写上去;同时这里也可以简要说明一下自己的性格特点,比如honest,hardworking,reliable 等等;至于个人爱好也随便写一些吧,基本上每个人都会有的。

...

与日本留学介绍相关的个人简历 Resume

日本留学:介绍研究计划书范文

研究计划书范文
日本研究计划书范文。日本研究计划书是日本留学文书写作重要的一部分,以下是日本留学研究计划书范文介绍。

  研究計画書

  ふりがな:

  名  前:

  はじめに

  私は現在**大学外国語学院日本語学科の四年生で、2001年10月から日本国際教育協会(AIEJ)の奨学生として採用され、交換留学生として**大学へ留学にきている。日本語は専攻として勉強してきて、優秀な成績を得たが、それはあくまでも語学の勉強であるしかない。以前から経営学に格別の関心を持ち、それに関する本なども読んできたが、自分の将来の道の行方を考えた上で、やりがいのある学問である経営学を勉強しようと決意した。準備として、大学二年の時から、副専攻として電子商務の勉強を始めた。勉強しているうちに、経営学に対する論理的な理解を深め、本格的に勉強していくという願望を強めた。情報社会と呼ばれる今の社会では、企業の経営も変貌しつつある。私は情報通信を利用した企業の経営と、企業の国際経営を研究したい分野と考えている。

  志望動機

  私が貴大学経済学部の研究生を志望するのはそれぞれの専門領域で第一級の活躍をしている教授が集まってきているからである。また私は大学院に進学したいと思っているが、貴学部は大学院へ重点化したので、大学院での研究や、教育の道がもっと開かれていると考えられる。そして、総合大学である東北大学は教育、研究の資源が豊かであり、所在地である仙台は学生を大切にする街であり、「学都」と呼ばれていれ、学習する環境がとてもいいと感じられる。それに、先生の研究するテーマに興味があるので、ぜひ先生の元で勉強したいと思っている。

  これまでの学習内容

  私は**大学では二年生から副専攻として電子商務の勉強をしており、履修した科目は国際貿易、ネットワーク経済学、電子商務概論、市場経営学、ネットワーク技術、ネットワーク通信などである。それはコマースと情報通信技術の両分野から成り立たれている。そして、選択授業として取った経済に関する科目は国際経済論、政治経済学、電子商務などの科目である。

  福井大学では聴講という形で、経済理論、経営学、国際経済論などの授業を取ったことがある。

  学習の目標

  研究生としての時期では、経営学という分野の基礎学力を充実させ、以降の研究における土台作りをしっかりさせておきたい。先生のご指導の元で、ゼミを受け、経営政策に関する理解を深めながら、研究する分野で価値のある課題を探していきたい。そして、大学院に入るための受験勉強もしっかりしたいと考えている。

  研究内容、方法:

  情報化が進む社会では、企業の経営も変貌しつつある。近年、日本の企業は国際進出が頻繁であり、国際経営が多く行われている。中国の経済の発展や貿易自由化に伴い、中国の企業もどんどん国際化していこうであろう。国際経営を行うためどんな経営政策が取...

与日本留学介绍相关的留学申请书

推荐更多