返回

词汇\听力\口语

日语口语资料:基础语法句型(69)

241.…は(が)…に…を…せる(させる)。 「動作主(普通は目上の人)が相手に何かをさせる」という意を表す時に使う言い方。この文型は使役行為が他動詞の時に使う。 ①先生は毎朝学生に本文を読ませている。 (老师每天早上都让学生读课文。) ②父は息子にたくさんの年賀状を書かせている。 (父亲让儿子写很多贺年卡。) ③課長は久保田さんに明日の会議の資料をコピーさせた。 (科长让久保田复印了明天开会的资料。) 242.…は(が)…を…せる(させる)。 動作主の使役行為を表す言い方。自ӥ...

日语口语资料:基础语法句型(69)的相关文章