日语词汇学习:拟声拟态词 総合練習問題(1)

2011-03-28 11:13:19 日中拟态日语

 一、次の各文の()の部分に入れるのにもっとも適当なものを、それぞれa,b,c,dの中から選んで、その記号を()の中に書きなさい。

1、怪しい男が家の周りを()している。
a,いらいら  b,うきうき  c,うとうと  d,うろうろ

2、空気が乾いているので、肌が()になってしまった。
a,がくがく  b,かさかさ  c,がたがた  d,からから

3、この木のいすは()していて、座りにくい。
a,ぐずぐず  b,ぐにゃぐにゃ  c,ぐらぐら  d,ぐるぐる

4、この山には、大きな岩が()転がっている。
a,ごしごし  b,ぐちゃごちゃ  c,ごつごつ  d,ごろごろ

5、濡れた手で電球を触ったら、()きた。
a,ぴかぴか  b,びくびく  c,びしょびしょ  d,びりびり

6、寒さに()震えながら、男が雪道を歩いている。
a,はらはら  b,ふらふら  c,ぶるぶる  d,ふわふわ

7、積もった雪が溶けた水が、木の枝から()垂れている。
a,ぽきぽき  b,ぽたぽた  c,ぼろぼろ  d,ぽろぽろ

8、支度に手間取り、()していたら、バスに行かれてしまった。
a,まごまご  b,むかむか  c,めきめき  d,もじもじ

9、熱で()に曲がったガラス管が、現場から見つかった。
a,くしゃくしゃ  b,ぐにゃぐにゃ  c,ごちゃごちゃ  d,びしょびしょ

10、少量の油を用い、強火で野菜を()炒めた。
a,さっと  b,ざっと  c,そっと  d,どっと

11、人込みの中で私を()見つめる視線に気づいた。
a,ぎょっと  b,じっと  c,はっと  d,ほっと

12、鈴木さんは人に迷惑をかけたことも忘れて、()している。
a,からっと  b,けろりと  c,ずらりと  d,ぴりっと

13、毎日、会議会議で、もう()だ。
a,うっとり  b,うんざり  c,しょんぼり  d,ぼんやり

14、朝から()していて、彼女に電話するのを忘れていた。
a,あたふた  b,てきぱき  c,でこぼこ  d,めちゃくちゃ

15、この仕事には、考え方が()した人物を選らばなければならない。
a,うっかり  b,がっかり  c,しっかり  d,ちゃっかり

 16、眠かったが、薬を飲んだら、頭が()した。
a,あっさり  b,きっぱり  c,さっぱり  d,すっきり

17、トイレットペーパーは()買ってあるから、なくなる心配はない。
a,こっそり  b,こってり  c,たっぷり  d,どっしり

18、サッカーの始まる時間になると、みんな()し始めて、仕事にならない。
a,いそいそ  b,うきうき  c,そわそわ  d,わくわく

19、父が倒れたという連絡を受け、母は()している。
a,おどおど  b,おろおろ  c,どきどき  d,びくびく

20、一日中走り回ったので、()で動くこともできない。
a,うとうと  b,くたくた  c,ふらふら  d,よろよろ

21、毎日()勉強したので、試験に合格できた。
a,こつこつ  b,すらすら  c,てきぱき  d,どんどん

22、二人はみんなに内緒で、時々()会っている。
a,こっそり  b,さっと  c,そっと  d,ぴったり

23、空から一万円札が()降ってきた。
a,がたがた  b,ぐらぐら  c,ぱらぱら  d,ぽきぽき

24、滑らないように、壁に()した紙を貼った。
a,かさかさ  b,こちこち  c,ごつごつ  d,ざらざら

25、部屋の中は()していて、どこに何があるのか分からない。
a,ごちゃごちゃ  b,ばらばら  c,ぼろぼろ  d,めちゃくちゃ

26、子供がプロレスラーの服を着たら、()だった。
a,ぎっしり  b,ぎりぎり  c,すれすれ  d,だぶだぶ

27、洗面台が水あかで()していて、気持ちが悪い。
a,つるつる  b,ぬるぬる  c,ねばねば  d,べたべた

28、みんなが()見るので変だと思ったら、ワイシャツに口紅が付いていた。
a,げらげら  b,じろじろ  c,ぶうぶう  d,ぺらぺら

29、高層ビルから人が救助されるのを、()しながら見た。
a,あたふた  b,おどおど  c,そわそわ  d,はらはら

30、運動をしたら、腹が減り、喉も()に渇いた。
a,からから  b,がらがら  c,たぶたぶ  d,ぺこぺこ

 


日语复杂的书写系统是其一大特征,其书写系统包括了日语汉字(大多数的汉字又有音读及训读两种念法)、平假名、片假名三种文字系统,同时也可以以日语罗马字转写为拉丁字母。日语有两套表音符号:平假名(平仮名)和片假名(片仮名),同时也可以使用罗马字(ローマ字)书写成拉丁字母。日常生活多使用假名和汉字,罗马字多用于招牌或广告,日语汉字的注音不用罗马字而用平假名。
日本留学网https://riben.m.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《日语学习:拟声拟态词 総合練習問題(1)》的相关学习内容。
分享

热门关注

美国留学托福口语考试如何准备

美国留学

德语考试如何提高听力

德国留学

热门问答