日语分类词汇:二十四节气

2011-03-29 10:33:17 梅雨彼岸雨水

立春(りっ‐しゅん) -->2月4日ごろ
冬から春に移るとき。


雨水(う‐すい) -->2月19日ごろ
雨水がぬるみ、草木の萌芽のきざしが見えてくる。


啓蟄(けい‐ちつ) -->3月6日ごろ
土の中で冬ごもりしていた虫が地上に出てくる。


春分(しゅん‐ぶん) -->3月21日ごろ
春の彼岸の中日(ちゅう‐にち)。


清明(せい‐めい) -->4月5日ごろ
桜や草花が咲き始め、すべてに清新さがあふれてくる。


穀雨(こく‐う) -->4月20日ごろ
雨の降る日が多く、穀物などの生長を助ける。


立夏(りっ‐か) -->5月6日ごろ
夏の気配が感じられる。


小満(しょう‐まん) -->5月21日ごろ
万物が天地に満ち始める。


芒種(ぼう‐しゅ) -->6月6日ごろ
梅雨入りの前で、田植えを始める時期。


夏至(げ‐し) -->6月21日ごろ
夏季の真ん中で、梅雨の盛り。


小暑(しょう‐しょ) -->7月7日ごろ
この日から暑気に入り、暑さが日増しに加わる。


大暑(たい‐しょ) -->7月23日ごろ
最も気温の高い季節である。


立秋(りっ‐しゅう) -->8月8日ごろ
残暑は厳しいが、秋の気配が感じられる。


処暑(しょ‐しょ) -->8月23日ごろ
暑さがやみ、涼風が吹く初秋のころ。


白露(はく‐ろ) -->9月8日ごろ
秋気が加わり、草の露に秋を感じる。


秋分(しゅう‐ぶん) -->9月23日ごろ
秋の彼岸の中日(ちゅう‐にち)。


寒露(かん‐ろ) -->10月9日ごろ
秋が深まり、朝晩は寒気を感じる。


霜降(そう‐こう) -->10月24日ごろ
秋も終わりで、霜が降りるころ。


立冬(りっ‐とう) -->11月8日ごろ
このころから冬に入る。


小雪(しょう‐せつ) -->11月23日ごろ
寒さもそれほど厳しくなく、雪も本格的ではない。


大雪(たい‐せつ) -->12月7日ごろ
北風が吹き、冬の到来が感じられる。


冬至(とう‐じ) -->12月22日ごろ
冬の真ん中で、次第に寒さも厳しくなる。


小寒(しょう‐かん) -->1月6日ごろ
本格的な冬で、寒さと雪が激しくなる。


大寒(だい‐かん) -->1月21日ごろ
一年で最も寒い時期である。

-

 


推荐日语学习资料:《综合日语》是由中日两国从事日语教育的资深专家学者历时三年共同编写的全新教材,它从全新的教学理念出发,在内容上和形式上均有不小的突破。为了让使用者能够更加有效地使用本教材和更好地了解编者的编写意图,我们编写了本教师用书,对各课的教学难点进行一定的说明,同时配上《综合日语》第三册各课会话、课文的译文,会话、语法练习的答案,以及《综合日语》第三册练习册的参考答案。
日本留学网https://riben.m.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《日语分类词汇:二十四节气》的相关学习内容。
分享

热门关注

美国留学托福口语考试如何准备

美国留学

德语考试如何提高听力

德国留学

热门问答