「元も子もない」「身も蓋もない」

2011-03-30 03:32:16

「元も子もない」「身も蓋もない」はどう使い分けたらいいですか?

回答:

両方とも「○も○もない」で、「何か」が「無い」ことです。
その「何か」で、「使い分け」をすることになります!

◇「元も子も」無い...「元金と利子」が無い......「すべて」が無い場合に使います。
◇「身も蓋も」無い...むき出しで「含み」が無い....「情緒」が無い場合に使います。

「そう言っては元も子もない」←言ったこと=「すべて」が無くなるようなことの場合。
「そう言っては身も蓋もない」←言ったこと=「情緒」が無くなるようなことの場合。

...と思います!

 

 


日本小故事:日本有四大姓历史悠久,这四大姓分别是:源,平,橘,藤原。日本天皇是没有姓的,一般百姓在古时候也没有。这四大姓是天皇给与的,称之为赐姓。其中前三个姓是把皇族列为臣下的时候,天皇赐的。藤原氏是赐给中臣足?不比等父子的。但是一般都习惯称为:“源,平,藤,橘四大姓”。
日本留学网https://riben.m.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《「元も子もない」「身も蓋もない」》的相关学习内容。
分享

热门关注

美国留学托福口语考试如何准备

美国留学

德语考试如何提高听力

德国留学

热门问答