群馬県前橋市の八幡宮では、新春恒例の「だるま供養」が行われました。
「お焚き上げ発祥の地」といわれる八幡宮には、大小さまざまのダルマや御札が持ち寄られ、感謝の気持ちとともに供養されました。
「だるま供養」は、御札などと一緒に燃やし、去年1年間のだるまの労をねぎらうというものです。
この煙を浴びると今年1年無病息災で過ごせるという言い伝えがあり、周囲には二重三重の人垣ができていました。(09日11:11)
[日语原文]生活:前橋で新年恒例の「だるま供養」
分享
群馬県前橋市の八幡宮では、新春恒例の「だるま供養」が行われました。
「お焚き上げ発祥の地」といわれる八幡宮には、大小さまざまのダルマや御札が持ち寄られ、感謝の気持ちとともに供養されました。
「だるま供養」は、御札などと一緒に燃やし、去年1年間のだるまの労をねぎらうというものです。
この煙を浴びると今年1年無病息災で過ごせるという言い伝えがあり、周囲には二重三重の人垣ができていました。(09日11:11)