返回

词汇\听力\口语

日常日语实用口语:怎样开关

1.动词:つける <-> 消す,止める 对象:电气/电灯、ガス、ストーブ、ヒーター、レンジ、こんろ、テレビ、ラジオ、クーラー、扇风机等 备注:电气用“消す”,扇风机用“止める”,其他场合两个都可以用,见到火光的多用“消す” 其他表现:声音有关的也用“音を大きく/小さくする”,火有关的也用“强く/弱くする” 2.动词:ひねる <-> 消す,止める 对象:ガスのせん、电灯のスイッチ、水道のせん(蛇口)等 备注:要用手旋转开关的 3.动词:入れる <-> 消す,止める 对象:テレビ、ラジオ、ビデオ等 ...

日常日语实用口语:怎样开关的相关文章