「子ども手当て」や「高速道路の無料化」など、生活支援を全面に打ち出した民主党の政権公約=マニフェストに対し、各閣僚からは「財源」などを巡り様々な意見が相次ぎました。
「財政は、恐らく破たん状態になると思います。きのうの鳩山さんの記者会見を聞いていても、なんか暗い感じが非常にするわけで」(与謝野馨財務相)
「医療政策は私がやったことの後追い。大連立をしても、医療政策は一緒にやれる」(舛添要一厚労相)
「(政府・与党は)バランスの良い少子化対策をすることで、いろいろなニーズにしっかり応えていける少子化対策をこれまでやってきている」(小渕優子少子化相)
「甘い言葉には裏があると申し上げている。誰が負担するかが全く語られていないことに不安を感じています」(野田聖子消費者行政相)
「ポピュリズムの極みですね。サービスの大安売りですけれども。まるでどっかのお店の閉店セールをやっているみたいで、いずれ日本も閉店になりますね」(甘利明行政改革相)
「できもしないもの(マニフェスト)を掲げていいのか」(石破茂農水相)
「平和と安全をないがしろにするものだと。無責任極まりない。現実的対応と聞いていたが、今まで非現実的だったのか」(中曽根弘文外相)
「(麻生首相は)『特に安保外交について不安である』と。『民主党に政権を委ねるわけにはいかない』(と述べていた)」(河村建夫官房長官)
(28日10:58)
[日语原文]政治:民主マニフェスト、閣僚から批判相次ぐ
分享