日语口语常用教程:日本生活百事通 拿手日语脱口说 第27期

2012-02-02 19:22:52 日语口语去日本留学日语

1.别卖关子,快说!

【原句】勿体ぶらないで、早く話して。
【读音】もったいぶらないで、はやくはなして。
【解说】勿体ぶる:意为卖关子。
以后有谁故意拿话忽悠你,跟你卖关子,就可以用这句话哦~

2.天不会造就人上人,也不会造就人下人。

【原句】天は、人の上に人を造らず、人の下に人を造らず。
【读音】てんは、ひとのうえにひとをつくらず、ひとのしたにひとをつくらず。
【解说】这是庆应大学创始人:福沢諭吉说过的一句名言。(福沢諭吉就是日元一万元上的人物。)

3.你打卡了吗?

【原句】タイムカードを押しましたか?
【读音】タイムカードをおしましたか?
【解说】タイムカード:记时卡;工作时间记录卡。
押す:按;压;摁;盖章等。「押し」是「押す」的连用形。
如果大家进了沪江部落,相互之间可以问上一句「タイムカードを押しましたか。」哦~

4.我正在考虑明年去日本留学。

【原句】私は来年あたり日本へ留学を考えている。
【读音】わたしはらいねんあたりにほんへりゅうがくをかんがえている。
【解说】あたり:平均;每……;大约。例如:来週「らいしゅう」あたり雨「あめ」が降る「ふる」かもしれない。/下周可能会下雨。

5.迎接新年的准备已经做好了吗?

【原句】年を迎える準備はもうできましたか?
【读音】としをむかえるじゅんびはもうできましたか?
【解说】迎える「むかえる」:我们常说的迎接…(节日)的到来,就用迎える这个词。

6.除夕之夜和家人一起过。

【原句】大みそかの夜を家族と一緒に過ごします。
【读音】おおみそかのよるをかぞくといっしょにすごします。
【解说】大みそか:汉字写成「大晦日」。一年的最后一天称作大晦日「おおみそか」,也称作大晦「おおつごもり」。

7.对于你来说,春节和情人节哪一个更重要呢?

【原句】あなたにとって正月とバレンタインデーはどちらがより大切なのか?
【读音】あなたにとってしょうがつとバレンタインデーはどちらがよりたいせつなのか?
【解说】バレンタインデー:情人节。

日语口语日常对话



日语知识点:日语中主要有3种时态:过去时、现在时、将来时。其中,现在时和将来时没有明显的时态标记(即都采用动词原形),要靠动词的种类和上下文的关系区别。因此,从形态上说,我们也可以认为日语的时态分为过去时和非过去时两种。
日本留学网https://riben.m.liuxue86.com友情提醒,点击日本留学网考试频道可以访问《日本生活百事通 拿手日语脱口说 第27期 》的相关学习内容。
分享

热门关注

美国留学托福口语考试如何准备

美国留学

德语考试如何提高听力

德国留学

热门问答