返回

词汇\听力\口语

日语词汇学习:「皆さん」と「みんな」の区別

Q:「皆さん」と「みんな」の区別。誰かが教えてくれませんか。お願いします。 A:「皆さん」多用于直接称呼自己以外的周围的一群人,各位、大家……相对于一般的第二人称来说比较礼貌的说法(「君ら、お前ら」より丁寧)。也可以用于表第三人称,皆さんによろしく。 「みんな」,作为名词更多是第三人称用法,即除了你我之外的大家,这时不如「皆さん」恭敬(「皆様」の方が一番丁寧ですが),比较随意。更多用作副词,强调所有的,全部都……みんなあげるよ(全都给你)。 日本小故事:日本有四大姓历史悠久,这四大姓...

日语词汇学习:「皆さん」と「みんな」の区別的相关文章